Contents
今週のループイフダン
まずは結果です
仕掛け | 今週利食い回数 | 今週確定損益(円) | 割合(%) | 3月累計確定損益(円) |
---|---|---|---|---|
豪ドル円B40 1lot | 1 | 440 | 4.55 | 2,890 |
米ドル円B50 1lot | 1 | 500 | 5.18 | 4,160 |
米ドル円B50 2lot | 1 | 1,000 | 10.35 | 8,330 |
米ドル円B15 1lot | 18 | 2,720 | 28.16 | 2,890 |
米ドル円S15 1lot | 36 | 5,000 | 51.76 | 12,470 |
合計 | 57 | 9,660 | 100.00 | 39,290 |
米ドル円の1週間


17日のNY時間にかけてさらに米ドル売りが広がっている状況を受け、ここに来てFOMCはFRBの采配ミスだったのではないかという声まで聞かれるようになりました。というのは、近い将来、本当に政策金利どおりに米国内の調達金利が3%を超えていくのであれば、銀行以外の米国株が反応して下落するはずがNYダウ・NASDAQとも依然堅調な推移を見せていることから、調整で株価が下がると、FOMCが金利政策を転換して利上げを渋るのではないかという見方のようなのです。
FOMCとイエレン会見で予想以上に市場に失望感が広がった後、ムニューシン米財務長官の「強い米ドルは良いこと」という発言でやや米ドルが持ち直しましたが、ややわざとらしく、焦りのようなものが感じられたのか、その後はいっそうの米ドル売りが広がった形です。
政策金利上げに連動しなければならない米10年債利回りも一時2.5%を割り込んだ後やや回復基調ではありますが、17日のNY時間で再び2.5%を割るなど軟調に推移しています。米ドル円レートは材料難から米10年債利回りの動向に依存する値動きが続くと思われますので、10年債が再び下値を試すようであれば、米ドル円トレードも本格的に米ドル安への転換を図る必要に迫られそうです。
豪ドル円、豪ドル米ドルの1週間


この水準は、トランプ大統領当選以降最高値である0.7740米ドルでありここをブレイクすると、本格的な豪ドル高、米ドル安の地合いと判断できると思われます。
豪ドル米ドル手動トラリピ
仕掛け | 今週利食い回数 | 今週確定損益(円) | 3月累計確定損益(円) |
---|---|---|---|
豪ドル米ドル50 1.5lot | 2 | 1,720 | 1,720 |
3月に入ってからの豪ドル売りで、初めて手動トラリピが2本以上のポジションを建て、3本目まで建てたところでようやくリピート発注らしくなってきたな、などという思いで見ていたのですが、先の「あと1pipsポジション」が利食いしてしまったら、また0ポジションに戻ります。ややコンサバすぎる印象もありますが、ループイフダンでのリスクをやや大きく取っているので、ポートフォリオの一環としては、こういった運用も維持しておくことが必要なのだろうと思います。
くりっく株365
FTSE100をホールド
先週ようやくFTSE100を7,300で買いましたが、早くも今週は値を戻して7,400超え、狙っていた15日権利付最終日の配当もしっかり受け取ったので、従来のルールで行くとFTSE100は1万円/枚の含み益で利確しており、今回もこれに遵ってもよかったのですが、しばらくFTSE100の底値が堅そうという判断と、日経225の売りトレードも入りにくい地合いの中で、証拠金用の資金を遊ばせている状態なので、私としては珍しく、利確を見送りホールドの戦術を採っています。
また、FTSE100の配当は4月に2,403円/枚、5月には4,154円/枚が予定されているので、それまでに許容リスクぎりぎりのところまで枚数を増やしておきたいところです。来週はFTSE100の証拠金が再度引き下げられて11,910円/枚になるので、4月と5月の2ヶ月間で証拠金相当額の約55%を回収できることになります。こういった好条件は、逃さずに拾っていきたいところです。
商品 | 3/13〜3/17 | 3/20〜3/24 |
---|---|---|
日経225 | 44,460 | 43,850 |
NYダウ | 26,530 | 25,980 |
FTSE100 | 12,090 | 11,910 |
DAX | 25,630 | 25,000 |
これぞ下町、竹沢商店
東京では、予定に支障のないかぎりは下町に宿をとることにしています。下町が大好きなんです。今回は、これまであまりご縁がなかった大田区、京浜雑色駅近くの商店街で有名な「竹沢商店」のやきとんが目当てです。この山盛りの串の量から想像がつくと思いますが、お客さんが途切れることなく焼き手の店主(たぶん)も手が動きっぱなし、さすが人気店です。いろいろな種類を買ってみたのですが、カシラとレバーがとくに絶品でした。ネタが大きいので、1,000円分も食べたらおなかいっぱいです。もうちょっと多めに買って、後から焼きとり丼にしたかったな、などと後悔もしていますが、そんな思いで再訪できるお店がある街って、本当に素敵ですよね。
住所 東京都大田区仲六郷2-19-9
電話 (03)3736-5618
営業時間 11:00頃~20:00頃
休業 不定休
今週も当ブログにお付き合いいただきありがとうございました。それでは皆さん、良い週末を!
コメントを残す