Contents
「全国タクシー」がGoogle Payに対応!
「全国タクシー」とは
指定した住所や、スマートフォンのGPSを利用して、今いる場所にタクシーを呼べる(いまいる場所以外にも呼べますが)アプリ「全国タクシー」が6月4日から「Google Pay」決済に対応しています。
あわせて読みたい
タクシー配車アプリ「全国タクシー」は地方都市で本領発揮します。
Google Pay対応を記念したキャンペーンを実施中
全国タクシーでは、これを記念して、最大1,500円をプレゼントするキャンペーンを実施しています(8月31日配車分まで)。
1回利用ごとに500円分のがGoogle Payにキャッシュバックされ、これが1アカウント最大3回受け取れるということですね。
CHECK!『Google Pay』決済で最大1,500円プレゼント!『初夏の移動を応援!!Google Payキャンペーン』実施(好評につき8/31まで延長しました!)
今回のキャンペーンはAndroid限定
キャンペーン詳細は、下記のとおりです。
Google Payなので当然ですが、今回はAndroid限定のキャンペーンなので、iOS版は残念ながら対象外です。
キャンペーン名 : 初夏の移動を応援!Google Payキャンペーン
実施期間 : 2018年6月4日(月)〜7月31日(火)
プレゼント内容 :全国タクシーアプリでの決済方法にGoogle Payを選択し支払うと、1乗車につき500円、最大3回まで、総額1,500円分を自動的にプレゼント。
プレゼント条件 :全国タクシーアプリにおいて、下記のすべてを満たしている場合に、自動的に適用。
①全国タクシーアプリの今すぐ呼ぶ or 予約するでネット決済ご利用、JapanTaxi Walletでネット決済ご利用
②決済方法としてGoogle Payをご利用
③ネット決済に対象しているタクシー会社を選択時
④ご注文台数が1台の時のみ
⑤ユーザーご自身によるクーポンの利用がない(クーポンをご利用される場合は、2重には適用されません)
⑥Androidユーザー限定
実施期間 : 2018年6月4日(月)〜7月31日(火)
プレゼント内容 :全国タクシーアプリでの決済方法にGoogle Payを選択し支払うと、1乗車につき500円、最大3回まで、総額1,500円分を自動的にプレゼント。
プレゼント条件 :全国タクシーアプリにおいて、下記のすべてを満たしている場合に、自動的に適用。
①全国タクシーアプリの今すぐ呼ぶ or 予約するでネット決済ご利用、JapanTaxi Walletでネット決済ご利用
②決済方法としてGoogle Payをご利用
③ネット決済に対象しているタクシー会社を選択時
④ご注文台数が1台の時のみ
⑤ユーザーご自身によるクーポンの利用がない(クーポンをご利用される場合は、2重には適用されません)
⑥Androidユーザー限定
使い方を解説します
全国タクシーの決済をGoogle Payにする方法
さらに、「ネット決済」は初期値では「利用しない」になっているので、Google Pay設定のために、これをタップします。
タクシー会社を「会社おまかせ」にしている場合は、自動的にGoogle Pay決済が利用できるタクシー会社が選択されますが、複数ある場合は、マニュアルで選ぶこともできます。
あとは、「G Pay」ボタンをタップすれば、Google Pay決済利用確認の後、予約が実行になります。
降車がとてもスムーズ!
あとはタクシーが迎えに来たら、乗車するだけです。降車のときに支払いの手間がないので、とても便利です。
とくに、東京のタクシーは、初乗り料金が300〜400円と安く設定されているので、すぐ近く(約1km以内)まで急いで行きたいときに今回のキャンペーンを利用すれば、実質無料で利用できることもありそうです。
まだタクシーアプリを使ったことがない方も、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す