ループイフダンと豪ドル米ドル手動トラリピ、1月のトレード結果です。惜しくも確定利益10万円達成ならず。

ループイフダンと豪ドル米ドル手動トラリピ、1月のトレード結果をまとめておきたいと思います。

ループイフダン

まずは結果!

仕掛け1月利食い回数1月累計確定損益
豪ドル円B40 1lot177,330円
米ドル円B50 1lot3618,730円
米ドル円B50 2lot3737,350円
米ドル円B15 1lot
(現在停止)
15819,640円
米ドル円S15 1lot8412,010円
合計33295,060円
ループイフダン単独で10万円に行くかな、と思ったのですが、最終週がかなり軟調になりほとんどS15だけしか利食いできなかったことが影響しました。今年のループイフダンスタート資金120万円に対する利益率は7.9%です

米ドル円


チャートは1月の米ドル円4時間足です。20日のトランプ大統領就任以降、かなり荒っぽい値動きになっていますが、115円台にレジスタンスがあると判断して25日にループイフダンS15を稼働させたのが正解でした。5日間で84回利食いできたという実績以上に、レートが急落し含み損がどんどん膨らむ場面で、ある程度精神的な救いになっています。これがないと、B50の稼働を止めてしまいそうになると思います。

豪ドル円


1月の豪ドル円4時間足です。大統領就任までは豪ドル主体、就任後は日本円主体の値動きになっています。利食い回数は17回と、米ドル円B50(36回)の約半分の回数にとどまりました。本来、豪ドル円はボラティリティが高くループイフダン向きと言われていますが、良くも悪くもトランプ相場は続いており、やはりしばらくは、含み損のリスクさえコントロールできるなら、米ドル円のほうがループイフダン向きという状況が続きそうです。

豪ドル米ドル手動トラリピ

仕掛け1月利食い回数1月確定損益
豪ドル米ドル50 1lot84,650円

1月の豪ドル米ドル4時間足です。指標発表後に急激に円高が進む場面が増えてきましたが、豪ドル米ドルには影響が小さいので、やはりリスクヘッジの手段としてクロス円以外の通貨ペアを重視したことは、結果として良かったと思っています。1月はテスト期間と位置づけており、ある程度のイメージがつかめたので、2月はややレバレッジを上げ、現在資金30万円のまま、1本1,500ドルの仕掛けに変更したいと思います。

豪ドル米ドルペアで「手動トラリピ」はじめました。この通貨ペアを選んだ理由や、発注の管理方法など。

2017-01-10

月間確定利益10万円に290円不足!

私の投資のひとつの目標が、「何らかの方法で単月の確定利益10万円を得る」というものだったのですが、ループイフダンと手動トラリピを合わせて9万9710円と、早くもほぼ達成してしまいました。たまに手を出した裁量トレードを合わせれば、目標をかなり上回っていますが、いずれトランプ相場も終わるでしょうから、ボラティリティを失った米ドル円以外で利益を維持できるかが重要だと思っています。そう考えると豪ドル依存が高すぎるので、3本目の柱を考える必要があるかもしれません。引き続き、そんなことも記事で書いていきたいと思っていますので、よろしければお付き合いください。


▼手動トラリピで利用中!▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

FXと節約を組み合わせた記事を書いています。 元会社員、元会社経営者にして元浪費家。現在はフリーランスで生計を立てています。もっと早くお金の正体に気づいておけばよかったな〜などと後悔しながらも、あとの祭り的人生をそれなりに楽しんでいます。